ABOUT WORKS
テレビ番組制作の補助
              テレビ制作現場を支える裏側
テレビ番組の放送する内容に沿って、ネットなどを活用し、番組に使うネタや場所をリサーチして、内容をまとめるといったことを行っています。ロケハンと言って、番組のロケ先に出向き調査(ロケ場所探し、下見、スペース確保、カメラアングルなどの確認)を行う作業も行います。実際の撮影時を思い浮かべて作業させていただきます。
                本番の収録を台本通りに進めていくためのお手伝いをさせていただいております。撮影中のカンペ持ちや、収録を盛り上げる為の拍手、キューだし、観客への指示などを行います。
詳しいお仕事内容(具体例)
リサーチ・打合せ・
会議資料作成
                各番組のフォーマットなどに合わせて、ディレクターに指示されたリサーチを行ったり、出演者の打合せ用や局内での会議用に資料を作成orディレクターからきた資料の微調整などを行います。
              ロケ場所の仕込み・
事前リサーチ
                ロケがある場合は場所の仕込み、リサーチ、ロケ機材予約、手配、撮影後デジタイズ、段積みやマルチ・リサーチをリサーチ会社にふったりします。画像・映像を探す場合は、有料サイト(アフロ・ゲッティ)に依頼。
                  ※アフロ・ゲッティは無料で関連したものをリサーチしてくれます。
                
              打合せ・会議場所の準備
打ち合わせや会議をする場所を事前に押さえておきます。会議中に板書するADがいる番組もあります。会議が終わったら議事録をまとめます。
              文字起こし
打合せ、ロケ・収録素材、編集用などの録音した内容をイヤホンを使ってwordで文字に起こす作業を行います。
              立て替えたお金の精算
ロケやリサーチの際に立て替えたお金の精算などを行います。(精算の仕方は各局、制作会社によります)
              編集作業など
ソフトを使い、撮影した素材や頂いた素材を変換する作業などを行います。テロップの原稿などを作成したり、ナレーション原稿の作成なども行います。
              TRAINING
充実のサポート体制と
自社シェアハウス完備
          
              充実の研修制度
基本のあいさつを元気よく。色んな方がいる現場だからこそ、株式会社シリアスプロサポートでは挨拶をきちんと指導しています。業界問わず挨拶をきちんとするのは基本ですが、元気よくハキハキ話すことで現場を盛り上げ、一緒に働く人を不快にさせないのが大事だと考えています。
                お仕事の流れや、現場を盛り上げる為のノウハウを研修で学んでいただき、わからない部分や不安な事は弊社で万全のサポートをしています。
シェアハウス完備
女性専用の自社シェアハウス完備で、女性が多く、楽しくお仕事されている方が多いのが特徴です。雑誌やアメニティグッズも充実しており、ADという多忙な仕事を仲間と一緒に楽しくこなされています。
              社用のPCや携帯電話を貸与
シリアスプロサポートでは社用のスマートフォン、ノートパソコンを貸し出ししています。電話での連絡やリサーチが仕事として主になってくるので、業務用として利用いただいています。
きちんとしたマニュアルがあるから安心
お仕事が初めての方用にマニュアルや、テレビ業界の用語集を作成しております。お仕事で使うソフトの使い方など詳しく記載されいてるので初めての方でも安心して取り組めます。
お取引企業様
- 日本テレビ
 - フジテレビ
 - テレビ朝日
 - テレビ東京
 - TBS
 
※順不同
制作実績(一例)
- 嵐にしやがれ
 - 有吉ゼミ
 - しゃべくり007
 - メレンゲの気持ち
 - エンタの神様
 - スッキリ
 - ヒルナンデス!
 - 徳井と後藤と麗しのSHELLYと芳しの指原が今夜くらべてみました
 - ロンドンハーツ
 - アメトーーク!
 - ミュージックステーション
 - 今夜、誕生!音楽チャンプ
 - 夜の巷を徘徊する
 - マツコ&有吉 かりそめ天国
 - 帰れマンデー
 - お願い!ランキング
 - 10万円でできるかな
 - 裸の少年
 - 中居正広のニュースな会
 - 音楽チャンプ
 - 水曜日のダウンタウン
 - 体育会TV
 - 坂上&指原のつぶれない店
 - 林先生が驚く初耳学
 - モニタリング
 - 月曜から夜ふかし
 - ぐるナイ
 - キスマイ超BUSAIKU!?
 - ニノさん
 - 行列のできる相談所
 - パパジャニWEST
 
※他多数
お申し込みはこちらから
- 03-6222-9713
(営業時間 9:00~17:00) - お問い合わせ
 
VOICE
社員の声
              
Kさん(入社1年目)
                  
「テレビが好き。」その想いと
                  ほんの少しの勇気があれば。
                
ADを目指した理由は、とても単純。「テレビ業界で仕事ができたら楽しいだろうな」と思ったからです。明確な志望動機は正直ありませんでした(笑)。
転職サイトで求人を見ていて、最初は「自分でも応募していいのかな?」と躊躇しましたが、応募するだけならタダだし、と勇気を出して応募しました。好きなテレビ番組の話を楽しんだだけなのですが、見事採用されました!
仕事を始めて気づいたのは、テレビ業界はそんなに遠い世界じゃない。ということです。ほんの少し勇気を出して飛び込んでみればきっと楽しい毎日が待っています!
              
Nさん(入社1年目)
                  
家族に笑顔を灯すのは、
いつもテレビでした。
                
そんなテレビへの想いはいつも胸にあり、事務職に就職後も「いつか、人々に笑顔を届けるような番組作りを手がけてみたい」という気持ちをずっと秘めていました。そんな時、友人の紹介で当社の求人に出会いました。
家族とずっと見ていた『エンタの神様』の制作を手がけている会社だったので思いきって飛び込むことに!もちろんラクではありませんでしたが、大好きな番組の作り手として働くのはとても楽しくて、家族は以前にも増して欠かさずに番組を見てくれるようになりました!
テレビには人を笑顔にするチカラがある。作り手となった今、それを実感しています。
              
Sさん(入社3年目)
                  
「あの俳優さんに会いたい」
                  そんな志望動機でも大丈夫!
                
もうかつての夢も忘れかけていたころ、突然「その日」は訪れました。なんと、私が頑張っている姿を見て、プロデューサーがその俳優さんを番組にキャスティングしてくれていたのです!あまりにも突然のことに最初は理解が追いつきませんでした。収録当日のことは今でも鮮明に記憶に残っています。私が大ファンだと知ったその俳優さんはなんと私に向かってドラマの名台詞を言ってくださったのです!「ああ、、この仕事をしていた良かった~~~!」と心から思った瞬間でした。